アマゾン電子書籍 カテゴリー別売れ筋ランキング全国1位!!
―マンション管理組合向け指南書シリーズ1、2 同時発売中ー
「マンション管理を劇的に改善する5つの法則」(馬渕裕嘉志著)
「マンション大規模修繕工事のコストダウンを成功させる7つの法則」(同上)
【本日でブログを632日連続更新中】
私がこの本「奇跡の営業所」を読んで書いた書評は、次の通りです。
読み始めると、物語の最後まで一気に読みたくなります。
そして、読み終わると、後半の解説編を、もっと読みたくなります。
これが実話なんだと知った時、きっと、読者の多くが、自分の周りにいる誰かを思い出しながら、そう言う人たちが「こんな風に変貌してくことがあるんだ!」と感動すると思います。
当社の社員は5名ですが、「奇跡の営業所」ならぬ「奇跡の会社」を作りたいと強く思い、さっそく、社員の必読書として、全員に読むよう勧めました。
他の人の読書後レビューを読むと、「感動」と言うキーワードが印象的ですが、実は、「強いチームは、こうして作るんだ」というテクニカルな手法もしっかりと織り交ぜてある、営業指南書でもあります。
それが、「想い」という心理的な要素とシンクロするからこそ、この営業所で「奇跡」が起きたのです。
だから、どんな会社のどんな組織でも、「奇跡」を起こすことができる!と教えてくれるビジネス書として、リーダーにも一般スタッフにも読んで欲しい本です。

奇跡の営業所
著者は、森川滋之さんです。
物語のプロローグは、こうです。
電話回線サービスの一つである「マイライイン」を売るために設けられた臨時営業所に、ある雇われ営業所長が赴任します。
その所長が最初に下した決断とは・・・「売ることをあきらめること」でした。
雇われ所長なんか引き受けるんじゃなかったよ・・・
と、営業所長が頭を抱えたところから始まる奇跡のストーリーです。
私も思わず胸が熱くなった、その内容とは…(続く)
奇跡の営業所
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログへの応援 ↓ ポチッで現在の全国順位がわかります。

