アマゾン電子書籍 カテゴリー別売れ筋ランキング全国1位!!
―マンション管理組合向け指南書シリーズ1、2 同時発売中ー
「マンション管理を劇的に改善する5つの法則」(馬渕裕嘉志著)
「マンション大規模修繕工事のコストダウンを成功させる7つの法則」(同上)
2017年01月15日 (日)
この週末は、名古屋も岐阜も大雪です。
しかし、土日とも、予定されていた理事会は全てあります。
昨日の一番手は、名古屋の千種区で9時から。
機械式駐車場の制御盤が故障し、他にもいくつか不具合報告があり、保守業者に立会をお願いしての現地説明。
利便性や安全性に関することなので、先延ばししたくないため、天候に拘らず実施。
寒い中、理事さんたちの立ち合いも大変ですが、現地を見ながら、かなり突っ込んだ質疑応答の後、長期修繕計画上の数値の検証結果を伝えて、高額な補修費ではありましたが、発注を決定。
昨日の最後は、地元、岐阜での理事会。
棚橋コンサルタントも一緒ですが、やはり、車は無理で、バスで到着。(笑)
終わりは9時半頃で、棚橋コンサルタントは最終バス。
私は、そこから自宅まで、40分くらいかけて徒歩で帰ろうと思いましたが、滑って危ないので、途中で断念。(笑)
電車の駅に方向転換して、帰宅。
でも、終日、移動は徒歩が中心だったので、1㎏のアンクルウエイトを着けたまま、1日で9381歩歩きましたからね!
で、本日の一番手も春日井市のマンションで、9時開始。
こちらは、朝、理事長からの連絡で10時になりましたが、実施。
3月から始まる大規模修繕工事の契約説明と調印。
事業者も正式な契約を待って動くこともありますので、開催出来ることは何より。
いつもなら車で40分で着くマンションですが、電車で向かいます。
名鉄は、10分ほどの遅れであることを確認し、かつ、乗り継ぎのたびに遅れることも想定して、2時間前に自宅を出て、今、向かっています。
実は、しょっぱなから電車が25分遅れ(^_^;)
向かう途中の電車でブログを書いているのですが、電車のスピードも遅く、恐らく、ぎりぎりの到着になりそうです。
しかし、マンションの理事会等は、基本的にマンション内の集会所か近隣の公共施設や喫茶店なので、雪でも開催は可能ですから、こちらがたどり着けさえすれば、大丈夫!(^^♪
もし、延期になったら、私の空いている次の土日は、時間帯によっては、1、2か月以上先になるのため、開催出来て良かったです!
しかし、土日とも、予定されていた理事会は全てあります。
昨日の一番手は、名古屋の千種区で9時から。
機械式駐車場の制御盤が故障し、他にもいくつか不具合報告があり、保守業者に立会をお願いしての現地説明。
利便性や安全性に関することなので、先延ばししたくないため、天候に拘らず実施。
寒い中、理事さんたちの立ち合いも大変ですが、現地を見ながら、かなり突っ込んだ質疑応答の後、長期修繕計画上の数値の検証結果を伝えて、高額な補修費ではありましたが、発注を決定。
昨日の最後は、地元、岐阜での理事会。
棚橋コンサルタントも一緒ですが、やはり、車は無理で、バスで到着。(笑)
終わりは9時半頃で、棚橋コンサルタントは最終バス。
私は、そこから自宅まで、40分くらいかけて徒歩で帰ろうと思いましたが、滑って危ないので、途中で断念。(笑)
電車の駅に方向転換して、帰宅。
でも、終日、移動は徒歩が中心だったので、1㎏のアンクルウエイトを着けたまま、1日で9381歩歩きましたからね!
で、本日の一番手も春日井市のマンションで、9時開始。
こちらは、朝、理事長からの連絡で10時になりましたが、実施。
3月から始まる大規模修繕工事の契約説明と調印。
事業者も正式な契約を待って動くこともありますので、開催出来ることは何より。
いつもなら車で40分で着くマンションですが、電車で向かいます。
名鉄は、10分ほどの遅れであることを確認し、かつ、乗り継ぎのたびに遅れることも想定して、2時間前に自宅を出て、今、向かっています。
実は、しょっぱなから電車が25分遅れ(^_^;)
向かう途中の電車でブログを書いているのですが、電車のスピードも遅く、恐らく、ぎりぎりの到着になりそうです。
しかし、マンションの理事会等は、基本的にマンション内の集会所か近隣の公共施設や喫茶店なので、雪でも開催は可能ですから、こちらがたどり着けさえすれば、大丈夫!(^^♪
もし、延期になったら、私の空いている次の土日は、時間帯によっては、1、2か月以上先になるのため、開催出来て良かったです!
(ただし、翌日に前日分を書くケース等も含んだ更新日付の連続)
| ホーム |