アマゾン電子書籍 カテゴリー別売れ筋ランキング全国1位!!
―マンション管理組合向け指南書シリーズ1、2 同時発売中ー
「マンション管理を劇的に改善する5つの法則」(馬渕裕嘉志著)
「マンション大規模修繕工事のコストダウンを成功させる7つの法則」(同上)
2023年11月16日 (木)
あるマンションからの相談です。
このマンションの総会議案書には、管理組合の役職の隣の備考欄に、町内会の役職が、新築以来ずっと、記載されています。
近年、役員のなり手がなく、町内会の役職もセットになると、更に、引き受け手がないので、これをやめたいと言う質問です。
(回答)
この総会議案は、公式論で言うと、組合の総会で町内会役員を決議したという意味ではなく、組合側の覚えとしての参考記載です。
慣習上、管理組合の役員に町内会の役員が依頼されて来たので、 引き続き、引き受けたという性格のものです。
組合としては、
「役員の成り手確保に困っている中で、従来のように、町内会役員を引き受けることは出来ないため、よろしくお願いします」と町内会に伝え、本件のボールは、一旦、町内会側に投げることとなります。
但し、組合としては、元々、別組織なので、町内会役員の選任に責任を負う義務はないのですが、組合員と町内会員とが、被っているので、相談したいと言われたら、相談に乗る、と言うスタンスになると思います。
ただ、以上は、組合と町内会が別組織であるという形式論による回答であり、実態としては、組合と町内会がこれまで区別されずに運営してきたことで、例えば、自治体の広報の配布もスムーズに進んでいるとか、更に、防災面でも連携は、大切でしょう。
形式論と実質論の擦り合わせが課題ですね。
このマンションの総会議案書には、管理組合の役職の隣の備考欄に、町内会の役職が、新築以来ずっと、記載されています。
近年、役員のなり手がなく、町内会の役職もセットになると、更に、引き受け手がないので、これをやめたいと言う質問です。
(回答)
この総会議案は、公式論で言うと、組合の総会で町内会役員を決議したという意味ではなく、組合側の覚えとしての参考記載です。
慣習上、管理組合の役員に町内会の役員が依頼されて来たので、 引き続き、引き受けたという性格のものです。
組合としては、
「役員の成り手確保に困っている中で、従来のように、町内会役員を引き受けることは出来ないため、よろしくお願いします」と町内会に伝え、本件のボールは、一旦、町内会側に投げることとなります。
但し、組合としては、元々、別組織なので、町内会役員の選任に責任を負う義務はないのですが、組合員と町内会員とが、被っているので、相談したいと言われたら、相談に乗る、と言うスタンスになると思います。
ただ、以上は、組合と町内会が別組織であるという形式論による回答であり、実態としては、組合と町内会がこれまで区別されずに運営してきたことで、例えば、自治体の広報の配布もスムーズに進んでいるとか、更に、防災面でも連携は、大切でしょう。
形式論と実質論の擦り合わせが課題ですね。
| ホーム |