アマゾン電子書籍 カテゴリー別売れ筋ランキング全国1位!!
―マンション管理組合向け指南書シリーズ1、2 同時発売中ー
「マンション管理を劇的に改善する5つの法則」(馬渕裕嘉志著)
「マンション大規模修繕工事のコストダウンを成功させる7つの法則」(同上)
2021年01月11日 (月)
MAKSが毎月実施している定例勉強会の第38回目は、「大規模修繕工事見積比較VEシステム」の習得。
このシステムは、当社の実際の過去の入札における経験値をもとに、VE=品質を下げずにコストを削減する交渉の成功ノウハウと実績を体系化して、MAKSの認定コンサルタント(システムエンジニア会社勤務)にそのロジックを伝え、半年がかりで開発した当社独自のシステムです。
大規模修繕工事で、各社から出される見積もりを様々な角度から分析・比較でき、例えば、仕様や数量の取り違えがないか?単価の桁の入れ間違えはないか?を見つけ出すとともに、各社の見積もりのどこが割高か、あるいは、削減余地があるか?を見つけ出すことができます。
この仕組みがあるので、当社は、大規模修繕工事のコストダウン実績が、「すごい」のです。
ただ、その入力を覚えるのが、いささか難しい。
また、最近、バージョンアップをしたので、改めて、コンサルタントが使いこなせるように、まずは、プログラムの中身を知るところから。
ZOOMを使っての勉強会ですが、こんな感じです。

ITスキルも高くないと、優れたマンション管理コンサルタントとして、活躍することはできないですからね!
このシステムは、当社の実際の過去の入札における経験値をもとに、VE=品質を下げずにコストを削減する交渉の成功ノウハウと実績を体系化して、MAKSの認定コンサルタント(システムエンジニア会社勤務)にそのロジックを伝え、半年がかりで開発した当社独自のシステムです。
大規模修繕工事で、各社から出される見積もりを様々な角度から分析・比較でき、例えば、仕様や数量の取り違えがないか?単価の桁の入れ間違えはないか?を見つけ出すとともに、各社の見積もりのどこが割高か、あるいは、削減余地があるか?を見つけ出すことができます。
この仕組みがあるので、当社は、大規模修繕工事のコストダウン実績が、「すごい」のです。
ただ、その入力を覚えるのが、いささか難しい。
また、最近、バージョンアップをしたので、改めて、コンサルタントが使いこなせるように、まずは、プログラムの中身を知るところから。
ZOOMを使っての勉強会ですが、こんな感じです。

ITスキルも高くないと、優れたマンション管理コンサルタントとして、活躍することはできないですからね!
| ホーム |